一休みした後、おいしい~!

おやつ

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

毎年この時期になると、町のイルミネーションが

美しく輝いてます。

おうち保育園®でも、今夜からイルミネーションが点灯!

イルミネーション

ちょっと地味ですが。。。

子どもたちが喜んでくれるといいなー!

 

さて、きょうのMちゃんは宿題をやる前に

「大内さん、これやってみて!」って~

迷路1  迷路2

Mちゃんが考えた迷路、おもしろーい!!

 

今朝は、5時半に起きて『ふれあい弁当DAY』とかで、ママと一緒に

お弁当を作ったんだって。

わー、凄いですね!!

だから、お迎えの車中で眠たーいと言ってたんだね。

宿題をやった後は、ソファーにごろんと横になって一休み。

その間に、私はハムチーズトーストを作り。

出来立てを美味しそうに食べてくれたMちゃんです♪

おやつ

明日は祭日~ゆっくり休んでね!

 

寒くたって、元気だよ♪

あそび1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

今年一番の寒さだった今日は、Mちゃんのお迎え&保育と

4才Kくんの夜間保育でした。

 

Mちゃんは、頬っぺがほてってしまい暑ーいというので

冷えピタを貼って、おやつを食べることになりました。

おやつ

ちょっと風邪気味でも、私が焼きそばの野菜を炒めてると

あー!ピーマンの匂いがする~だって。

苦手な物には敏感になるんですね(笑)

でも、ちゃんとピーマン食べましたよ!

 

おやつ後は、病院ごっこをやることに~

びょういん  びょういん2

お薬、体温計、聴診器を作ったら、Mちゃんがドクターで、私が患者さん。

やり取りが面白い!

今週はこの遊び、続きそう~♪

 

さて、夜間保育のKくんは、私が夕飯の準備をしている間

夫と一緒にこんな感じ~

あそび1  あそび2

ふたりの話し声や笑い声を聞きながら、台所にたつ私は幸せ気分 (*^-^*)

 

 

 

 

 

公園で遊ぼう♪

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

きょうは、晴れてはいたものの風が冷たい日でした。

そんな中、MちゃんとHちゃんは昨日から一緒に公園へいくのを

楽しみにしてたから、寒くたってへっちゃらだって。

公園では、普段よりたくさんの子どもたちが遊んでました。

こうえん1

木の後ろぐらいしか隠れる場所がないけど、みんなでかくれんぼ。

スマートなふたりは、木の後ろにうまい具合に隠れて~

あれ!どこかなー?って、志賀さんと私は一瞬の間わからなくなり

探していると、服がちらちら見えて、みーつけた!

あっという間に時間が過ぎて、落ち葉や山茶花の花弁を

拾いながら帰ってきたふたり。

おうち保育園®に着いたら、おやつの時間。

おやつ

キャロットケーキと温かーい牛乳ですよ!

それから、おつまみ菓子。

体を動かした後のおやつが、おいしいね!

また、みんなで公園へ行こうね♪

 

 

 

 

ごっこ遊びが好き♪

外遊び

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

きょうは、1年生MちゃんとHちゃんのお迎え&保育でした。

ふたりとも、宿題が繰り下がり引き算。

せっせとさくらんぼ計算をして終了~お疲れ様!

 

この後、ふたりのリクエストだった『梅干しの新米おにぎり』を握って

もりもり食べました。

おやつ

 

お腹が満たされた後は、外遊び~

最初は縄跳びをしてましたが、いつの間にか『ごっこ遊び』になってました。

外遊び

ボールを赤ちゃんに見立てて遊ぶHちゃん。

縄跳びの持ち手を使ってミルクを飲ませてるところ。

チョークでリンゴを描いてるMちゃんは、リンゴ屋さんだって!

遊びが私の想像を超えて広がっていく~おもしろいですね♪

 

Mちゃんが帰った後、Hちゃんは私と一緒に段ボールで

家の屋根を作ったりパソコンを作ったりして

またまた『ごっこ遊び』となりました。

ごっこ1  ごっこ2

ふたりとも、ごっこ遊びが好き♪

 

 

 

 

 

かわいい袋だね!

落ち葉2

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

週末に恒例の女子会で山梨へ行って来ました。

山梨1  山梨2

気が置けない友人たちと秋を満喫し、楽しい時間を過ごしてきました。

心身ともにリフレッシュして~さあ、1週間の始まりです。

そんな今日は、1年生Mちゃんのお迎え&保育と4才Kくんの夜間保育でした。

 

Mちゃんは、お迎え時に学校できれいな落ち葉を拾ってきました。

そして、葉っぱが入った袋になにやら描き始めましたよ!

落ち葉1  落ち葉2

楽しそうに次から次へ描いて~こんな可愛い袋になっちゃった!!

 

漢字の宿題をがんばった後は、久しぶりにおやつ作り~

おやつ1

包丁の使い方が慣れてきたね!

バナナや缶詰のフルーツを切って、フルーツヨーグルトを作りました。

器に盛るのもMちゃんがやってくれました。

おいしかった~ありがとう♪

 

さて、4才Kくんは幼稚園で体調を崩してしまったらしく

お迎えを30分早く行ってほしいと、夕方ママから連絡がありました。

幼稚園に行ってみると、既に寝ていて

夫が運転し、私はK君の様子を見れるように側に付いて帰って来ました。

そして、ママのお迎えまで発熱もなくスースー寝ていたので

ひと安心しました。

Kくん、体調が回復しますように!

 

 

 

新しいおもちゃに夢中♪

れご2

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

きょうは秋晴れでしたが、時おり強風が吹いて注意報が出るほどでした。

木曜日はMちゃんとHちゃんが一緒に遊べる日なので、公園へ行こうと

考えてましたが、残念な天気。。。

そんなわけで、焼きたてのたこ焼きをフーフーしながら~

おやつの時間は、ゆっくりタイムとなりました。

おやつ

さて、遊びはこんな感じ~

あそび1  あそび2

レゴやブロックでごっこ遊び。

この新しいレゴに、夜間保育だったKくんも夢中でした!

れご2

箱の絵を見ながら、真剣に組み立てている姿がかわいい!

たまには、新しいおもちゃもいいものですね♪

 

 

おやつは、バナナケーキだよ!

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

汗ばむほどの陽気だった今日は、1年生Mちゃんのお迎え&保育でした。

 

暑ーい!めんどくさーい!と言いながらも、宿題をしっかりやった

Mちゃんです。がんばったね!

さあ、おやつの時間ですよ!

KIMG1799

バナナケーキをおじちゃんも一緒に食べながら

学習発表会の話~おしゃべりが楽しいね♪

 

おやつ後は、ごろんとなって一休み。

その間、小学生新聞のマンガを読んであげました。

まんが

ちょっとした時でもいいから、新聞に触れ合う機会を

作りたいと思います (^-^)

 

 

 

流しボールだよ!

あそび1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

月曜日が晴れると今週もがんばろうという気持ちになれます。

そんな今日は、4才Kくんの夜間保育でした。

幼稚園へお迎えにいくと、おじちゃんにおみやげがあるんだ!と

言いながら靴をはくKくん。

そのおみやげとは。。。ジャーン!

おみやげ

明日は大内さんにおみやげあげるね!だって。

楽しみ~♪

 

きょう盛り上がった遊びは、これです。

あそび1

次から次へとボールが転がっていく~”流しボール”

ボールばかりでなく、ミニカーやキャップや積み木など

これはどうかな?って、いろいろ試してみるKくんです。

あそび2

この遊び、まだまだ広がっていきそうですね!

楽しみ~♪

 

 

お誕生会♪

誕生日1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

三連休前の11月2日(木)は、MちゃんとHちゃんのお迎え&保育

それから、夕方からは4才Kくんの夜間保育でした。

 

土曜日はMちゃんのお誕生日です。

そこで、みんなでホットケーキに思い思いにデコレーションをして

お誕生会をしました!

誕生日1

ハッピー バースデ~ Mちゃん♪

Mちゃんがデコレーションしたのはどれでしょう?

ケーキ1 ケーキ2 けーき3

出来上がったケーキをずっとニコニコ顔で食べてるMちゃん~

その様子を見てるみんなも嬉しそう(*^-^*)

 

さて、夜間保育の様子は~

4才Kくんは鶏の唐揚げが食べたーい!って、言ってたので

夕食のメニューは鶏の唐揚げ・ポテトサラダ・納豆

夕ご飯

デザートはバナナ、おさるさんはバナナが好きだよと言いながら

食べてました。

バナナ

お腹いっぱーいになったKくんは、ごろーんとなって食休み♪

ごろん

Kくん、今日一日がんばったね!

また来週、一緒に遊ぼうね♪