おやつ作り&かわいい遊び♪

様子

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

昨日よりは蒸し暑さが和らいだ今日の午後は、2年生Mちゃんのお迎え&保育と

その後、雨が降ってきた夕方からは、3才Mちゃん・1才3ヵ月Hくん姉弟の夜間保育でした。

 

Mちゃんの今週はじめてのおやつ作りは、にじのことりさんの遊び隊クッキングで紹介されていた『むくむくマグカップケーキ』でした。

まぐけーき

生地をマグカップに流し込んで、電子レンジにセットしたら~

まぐけーき2

見る見るうちに、むくむくと膨らんできましたよ!

わー!!って、Mちゃんの驚きの声。

おもしろいねー!ほんと、実験してるようだね!

出来上がったケーキにイチジクやブルーベリージャムをつけて、美味しかったね♪

 

さて、Mちゃん・Hくん姉弟の保育の様子は~

ままごと

Hくんは、おままごとセットでクッキング中かな?!

「バナナ」「イチゴ」って、言えちゃうんですよー!!

どんなしぐさも、可愛いすぎる~(*^^*)

 

Hくんがこの遊びをしてる間、Mちゃんはブロック遊びに集中してましたよ!

ブロック

車体の連結が外れちゃって、直してもらってるMちゃん。

ひとつひとつの遊びに集中できる様子を見て、成長を感じます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

いくつかの楽しみ♪

たのしみ

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

夜中にだいぶ雨が降ったらしく、今朝は眩しいほどの日差しでした。

そして、一日中晴天に恵まれた今日は、2年生Mちゃんのお迎え&保育、その後3才Mちゃんと1才3ヵ月Hくん姉弟の夜間保育でした。

 

まずは、2年生Mちゃんの保育の様子のひとコマ~

種まき

とってもいいお天気だから、昨年Mちゃんと一緒に取ったフウセンカズラの種を蒔くことにしました。

プランターの土に3センチ間隔に指で溝を作り、水につけておいた種を1個ずつ置いてから、土をかぶせていきました。

最後にたっぷりの水をかけて~芽が出ますように!

また、ひとつ楽しみが増えました(*^^*)

 

お次は、Mちゃん・Hくん姉弟の夜間保育のひとコマ~

ジャングル

久しぶりにダンボールでできてるジャングルジムを出してみました。

2才頃のMちゃんは、自分で上がろうとしなかったけれど。。。

今回は、部屋に入るとわき目ももふらずに直ぐにジャングルジムに上がり始めましたよ!

Mちゃんの成長ぶりに感心した瞬間でした(*^^*)

Hくんは、今のところジャングルジムに関心なさそうな様子。

いつ、上がりたがるかな?

楽しみですね!

変わりたこ焼きをつくりましょ!

たこやき1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

2年生Mちゃんのお迎えに行くと、ちょっと雨がぱらついてきました。

こんな日には、ゆっくりとおやつ作りするのがいいねー!

昨日から一緒に決めてたおやつ『変わりたこ焼き』をつくりましょ♪

たこやき1

やけどするのを怖がって、なかなかチャレンジできなかったけど。。。

きょうは、やってみたい!って。

たこ焼き器に慎重に油を塗った後、生地を流し込んで焼けるのを待つMちゃん。

出来上がったたこ焼きをお皿に自分で盛って、いただきます!

たこやき2

腹八分目だよねーとか言いながら、パクパクといっぱい食べちゃった!

写真を撮ろうとすると、こんなに大きなお口を開けて、サービス精神旺盛なMちゃんです(笑)

明日は、どんなおいしい顔が見れるかな? 楽しみー♪

 

 

 

楽しみにしていた公園♪

公園3

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

5月20日(日)は、3才Mちゃんの日曜保育でした。

公園へお出かけするのを楽しみにしていてくれたMちゃん、晴れてよかったね!

2才の頃一緒に来たのを憶えてる?って聞いてみると、うん!だって。

長い階段をどんどん上がっていき、到着すると遊具にGO!

公園1

ミニボルダリングにチャレンジしたり、おじちゃんと一緒に乗る!ってシーソーに乗ったり~楽しそう♪

 

それから、砂場遊びもしちゃった!

公園2

きれい好きなMちゃんは、手につく砂を払いながら遊んでいたけど、だんだん慣れてきましたよ!

私が葉っぱを飾ったケーキを作ったら、Mちゃんもつくるー!だって。

また砂遊びしたい!って、言ってくれるかな?楽しみです(^-^)

 

春の公園には、こんな楽しみもありますよ♪

Mちゃんは、シロツメクサの周りを飛んでいるアオスジアゲハを追いかけてみたり

ハルジオンやタンポポの花を取っておじちゃんへプレゼントしたり~

春を感じる和やかなひとときでした(*^^*)

 

また、季節を感じながら公園で遊びたいね♪

 

 

暑さに負けず元気だよ!

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

きょうも蒸し暑く、まだ5月だというのにまるで夏のようです。

こんな時には、冷たいおやつを食べたいですよね!

ということで、2年生Mちゃんが前から作ってみたかった『フルーツゼリー』を作ることにしました。

おやつ1

ゼラチンパウダーを量ることから始め、白桃を切ったりカルピス液を作ったりと、ぜーんぶ自分でやってみました!

ゼリーが固まる間、宿題をやって~さあ、いただきます!

おやつ2

「きょうのおやつ何かなー?」「作りたーい!」と、いつもおやつを楽しみにしているMちゃんです。

うれしいですね♪

 

さて、2年生Mちゃんが帰った後、3才Mちゃんと1才2ヵ月Hくん姉弟の夜間保育でした。

お姉ちゃんは、初めてのこんな遊び~

あそび1

動物のミニチュアを柵の中にどんどん並べていって~

顔が怖そうなこげ茶系の動物は、仲間入りできずに別のかごの中でお休み。

 

一方、弟くんはお気に入りのお手製イスに座って~

弟

前回持てなかった新聞紙ボールを手にしてご満悦♪

このイス、ちょっと弾むのでお尻でポンポンしながら~にこにこ顔のHくん。

この姿に癒される~(*^^*)

また、楽しく遊ぼうね!

のびのびと遊ぶ♪

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

とても暑かった今日は、2年生Mちゃんのお迎え&保育、その後3才Mちゃん・1才2ヵ月Hくん姉弟の夜間保育でした。

2年生Mちゃんと夫と3人で久しぶりに『夜店でお買い物すごろくゲーム』をしました。

すごろく

最初にゴールインしたのは、だれかな?

もちろん、Mちゃんでした\(^o^)/

また、みんなで遊びたいね♪

 

さて、夜間保育では、3才Mちゃんと夫がキャッチボール。

あそび1

新聞紙で作ったボールを何度もキャッチ\(^o^)/

この様子を見て、ボールを欲しがる弟のHくん。

お姉ちゃんと取り合いになって、お互いにギャーギャー言ってる~

こんな二人の姿を見て、随分慣れてきたんだなーと嬉しくなりました!

 

もちろん、動物バスで一緒に仲良く遊ぶシーンもありましたよ!

あそび2

これからも、自分のおうちにいるような雰囲気で、のびのびと遊んで欲しいですね♪

 

母の日プレゼント

母に日1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

5月11日(金)は2年生Mちゃんのお迎え&保育でした。

お天気に恵まれたこの日は、学校行事で楽しみにしていた遠足の日。

たくさん歩いて疲れた様子。

大好きなポケモンのビデオを見ながらまったりとした時間を過ごした後、元気になったMちゃんは、母の日のプレゼントを作ることにしました。

母に日1

シルクスクリーンでコースターを作ることに~

昔あったガリ版を刷る要領で絵の具を載せますが、慎重にやっていたMちゃん。

 

集中してプレゼント作りをした後は、遠足で残してきたお菓子をおやつ代わりに。

風船ガムでぷーっと膨らますことに夢中な時間。

ふうせん

 

ママがお迎えに来た時、早速『母の日プレゼント』を渡したMちゃんです。

ママとMちゃんの嬉しそうな笑顔を見て、私もとっても嬉しかった!!

 

 

 

 

手作りトンネル遊び♪

よる1

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

朝からパッとしないお天気でしたが、2年生Mちゃんのお迎えに行く頃には晴れ間がみえてきました。

そこで、久しぶりに公園で遊ぶことに~

公園

いつものように、ブランコに乗ることから始まり。

ドッチビーをやったけれど、風が吹いてて上手く飛ばない状態(^-^;

なので、ボール鬼をやることになって、まずは私が鬼。

やりながらルールが変わっていくので、「ずるーい!」と不満を言う鬼。

でもね、甘えてるんだなーって許してあげちゃう鬼さんでした♪

 

さて、Mちゃんが明日の遠足を楽しみにしながら帰った後、3才Mちゃん・1才2ヵ月Hくん姉弟の夜間保育もありましたよ。

お姉ちゃんのMちゃんが気に入った遊びは~

よる1

手作りトンネルで色とりどりのボールを次から次へとコロコロ転がすこと。

小さなふわふわボールを転がして、その行方を追ってラップ芯の穴をのぞき込んでるから私ものぞき込むと、お互いの目が見えて~面白いね♪

お姉ちゃんが転がしてるボールを取ったりしながら、マイペースで遊ぶHくん。

何をやっても可愛いね~!!

こんなふうに遊びながらのあっという間の楽しい時間でした(*^^*)

 

 

 

おいしい顔(*^^*)

おやつ3

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

GW明けの月曜日、お疲れもなく2年生Mちゃんは元気そのものです。よかった!

 

宿題をやる前に花型ブロックで遊びたい!って~

ブロック

宿題をスタートする時間を決めてから、ブロック遊びに集中!

 

宿題の後、おやつ作りもしたい!って言うので、○時○分までに宿題が終わればね!と、条件を出したら~

おやつ1

ハイ!この通り~集中して宿題を終わらせましたよ\(^o^)/

お団子ばかりでなく、みたらしまで作っちゃった!

 

やわらか~美味しくて、こんな顔~♪

おやつ2

おいしい顔で今週も始まったよ(*^^*)