こんにちは。
正月町おうち保育園(R)の大内桂子です。
6月12日と13日は、2才5ヶ月Mちゃんの土曜・日曜保育でした。
連日松ヶ岡公園で遊び、その様子はこちらです。
土曜日は、公園に着くとすぐにシロツメクサ摘みを始めました。

二週間前に遊んだことを覚えていて、気に入ったんだね~
そんなMちゃんは、遊具で遊ぶよりトコトコ歩くのが好きみたい♪
編んだシロツメクサを持ちながら、ふらりふらり~

綿毛をみーつけた!

私が振って見せると、Mちゃんも真似っこ。
でも、うまく飛ばなからプーって吹いてみると、今度は飛んでいく~!
さて、日曜日に公園に行ったときは一人で階段を上がる気満々。
階段の上り下りに自信がついたのかな。

まわりを見ながらテクテク!

この日はタンポポに興味津々な様子。

公園にはMちゃんの好奇心をかき立てるものがいろいろあって
楽しかったね!
また来週、いっぱい遊ぼうね(^^)





































