今週のお気に入りは、スタンプ遊び♪

すたんぷ2

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

13日(月)からの一週間、曇りや雨ばかりの日が続いて日差しが恋しい感じでした。

そんな中、5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育では、二人とも元気で明るい気持ちになりました。

そして、保育の様子はこちら。

 

ごっこ遊びをした月曜日♪

ごっこ

Mちゃんの提案で、二人とも小学生という設定。

コロナの影響で休校中だって。

二人ともお勉強中で、ひらがなやアルファベットの練習です。

そんな様子を見て、来春1年生になるMちゃんを想像してしまいました。

成長ぶりに感動!

 

スタンプ遊びをした火・水曜日♪

スタンプ

円く切った発泡スチロールにボールペンで好きな絵を描いて、ペットボトルの蓋に貼り付ければスタンプの出来上がり!

二人とも次から次へとスタンプを作って、好きな色でペタペタ~楽しそう♪

連日遊ぶぐらい、気に入ったみたい!

 

プール遊びをした金曜日♪

プール

風呂敷や手拭いでプール作りをしているMちゃん。

何をしようかな?と考えているHくん。

結局、Mちゃんに「まぜて~」だって。

セッティングできて、さあ遊ぼう。。。

ピンポーン!ママのお迎えになってしまいました。

残念! また来週だね~

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びの中で、子どもの心を回復していく♪

マスク

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

連日雨が続く中、豪雨で被害を受けた地域の皆さまに心からお見舞い申し上げます。

 

さて、6日(月)からの一週間、5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育の様子はこんな感じでした。

久々に夫と一緒にボードゲームで遊んだ月曜日♪

ボードゲーム

コロナ感染防止の対応で三密を避けるために保育のサポートを控えていた夫が、久しぶりにボードゲームに参加しました。

Mちゃんのゲームの説明を夫にしている様子が、とっても嬉しそう!

 

『おうちごっこ』で盛り上がった木曜日♪

はうす

Mちゃんが天井からスカーフをひらひらさせると、Hくんがキャーキャー大喜び。

おうちの中のボールを色別に取り出して、スカーフに載せて運び、ケーキ作り。

「おじちゃんのバースデーケーキ」だって。

途中でママのお迎えになって、この続きはまた明日。

 

ケーキ作りの続きをした金曜日♪

けーき

黄色がレモンでピンクが桃~フルーツたっぷりのケーキの出来上がり。

夫を電話で呼び出して、みんなでハッピーバースデーを歌い。。。

でもね、おじちゃんの誕生日は3ヶ月先だよ~(笑)

 

いろんな遊びをした中で、コロナの影響かなと思う遊びがありました。

Mちゃんがミッキーの塗り絵をしているときに、足底に茶色に塗りつぶした部分を指して、ウイルスが付いてるの~だって。

マスク

ウサちゃんのぬいぐるみにマスクを作ったりもしました。

コロナ感染の心配が続いてる中、遊びのなかで子どもの心を回復していくんだなあと思う場面でした。

来週も、子どもたちと元気に楽しく過ごせますように♪

 

 

 

今週は、どんな遊びで盛り上がったかな♪

はうす2

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

庭先の雨に濡れる紫陽花を見て心を和ませ、気がつけばもう7月。

そんな中、今週もお迎え付き夜間保育で元気に過ごした5才Mちゃん・3才Hくん姉弟です。

その様子はこちら。

 

木のおもちゃで遊んだ月曜日♪

木のおもちゃ

Mちゃんは『サボテン バランス』でパーツをさす所を考えながら集中。

Hくんは『どんぐりころころ』が坂を転がっていくのをじっと見ながら、

今度はマットの上に置いてみました。

どうして動かないのかな?って、不思議そうな顔。

 

オバケちゃんで遊んだ火曜日♪

オバケちゃん

目玉をあちこち付け替えて喜んでる二人でした。

ひょんなことから子どもにうける遊び~面白いですね!

 

ぬりえを楽しんだ水曜日♪

ぬりえ

Mちゃんはプリキュア、Hくんはバズライトイヤーのぬりえ。

二人とも、ぬりえが大好き!

 

いろんな遊びをした木曜日♪

ボードゲーム

1年生R くんが作ってくれたボードゲームで対戦したり

鬼太郎

鬼太郎のからくり人形で遊んでみたり

ハウス

色とりどりのスカーフをカーテンに見立ててハウスにセットする姉弟。

Mちゃんのアイデアで始まった遊びです。

ウサちゃんをおんぶしながらせっせと動いてるHくん。

そして、「ママもHくんをおんぶしてたんだよ~」って。

ふたりの様子を見ながら、ほのぼのとした気持ちになりました。

ありがとう!

 

来週は、どんな遊びになるかな~楽しみですね(^^)

 

オバケちゃんでストレス解消♪

おばけ

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

26日(金)は、1年生Mちゃんのお迎え付き一時預かり保育でした。

Mちゃんは車中で、「明日、パパの誕生日なんだ!」って。

楽しみだね~♪

 

さて、お部屋ではボール遊びでハッスル♪

ボール

椅子にボールをどんどん載せるのに、ひと工夫。

隙間からボールが落ちないようにスカーフで覆って~

上手くいきました!

 

この後は、ボールでオバケちゃん退治。

おばけ

軍手で作ったオバケちゃんに向かって、ボールがばんばん飛んできます。

オバケちゃんを手で持ってた私はひやひや~(笑)

こんなストレス解消、たまにはいいよね(^^)

 

 

梅雨だけど、晴れ気分で遊ぼう♪

お店

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

今週は、梅雨らしいじめじめとした日が続いてます。

そんな中、5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育の様子は

こんな感じでした。

 

画用紙で作ったクレーンで遊んだ月曜日♪

クレーン1

Mちゃんはアルミボールを2個いっぺんに吊り上げて、お見事!

Hくんも真似してやろうとしたけど。。。

ちょっと難しい~私も協力して吊り上げ成功!

クレーン2

 

お店ごっこで盛り上がった火曜日♪

お店

Mちゃんがお店の人。

Hくんと私が、親子でお買い物する人。

このお店、ガラガラをやって出た玉の色でもらえる物が決まるんだって。

何色が出るか、ドキドキ!

お祭りの出店みたいでワクワクするね♪

このお店のアイデアは、Mちゃんが考えました。

素晴らしい!!

もっと遊びたいところで、ママのお迎え。

 

遊び足りなかった『お店ごっこ』の続きをした水曜日。

Hくんもお店の人になって、話す言葉までMちゃんの真似っこ(笑)

 

 

おうち遊びをした木曜日♪

おうち

おうちの中でまったりしているMちゃん。

気持ちよくて、今にも寝てしまいそうでした。

おうち2

一方のHくんは、せっせとご飯作り。

本当はおうちの中に入れてもらいたいけど。。。

Mちゃんがどうぞ!って言ってくれないかな~と、ちょっと我慢の時間。

この後は、おうちの中に二人で入って仲良くゴロンとなっていたので、上からスカーフをひらひらさせてあげると、大喜び。

二人のはしゃぎ声を聞いてると、私まで楽しい気分。

 

来週も楽しい遊びをいっぱいしようね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな遊び、みーつけた♪

ボール1

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

今週の5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育は、こんな様子でした。

 

Mちゃんが思いついた遊びを楽しんだ月曜日♪

ボール1

スカーフの上にボールをいっぱいのせたら~

ぼーる2

スカーフの端をつかんで、せーのっ!と、持ち上げたら

ボールがぜーんぶ舞い上がる予定でしたが。。。

タイミングが合わず上手くいきませんでした。

私も一緒にやってみたけど、タイミングを合わせるのが難しいから面白い!

Mちゃんのアイディアに拍手!!

 

姉弟がそれぞれ思い思いに遊んだ水曜日♪

カーレーン

車を3台スタンバイさせたら、仕切りを外してスタート。

1番にゴールしたのは?

最近、このカーレースがお気に入りのHくんです。

れご

一方のMちゃんはレゴに集中。

どんなのが出来上がるのかな?

 

みんないっしょにUNOで遊んだ木曜日♪

うっかり写真を取り忘れ(^-^;

HくんもMちゃんにアドバイスしてもらいながら、カードを出して

赤のカードを出すときには、にっこり顔。

だって、赤が一番好きな色だもんね!

 

アジサイ

紫陽花が美しい6月の後半。

来週は、どんな遊びをみつけるかな? 楽しみ~(^^)

 

 

暑い日が続いてる中、子どもたちは元気です♪

動物

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

今週はずっと暑い日が続いてますが、5才M ちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育では、二人とも元気に過ごしました。

 

『レストランごっこ』で盛り上がった火曜日♪

レストラン

コックさんとウエイトレスの二役のMちゃんは、おおいそがし!

Hくんと私はお客さんで、好きなものを注文。

すると、Mちゃんが平仮名やカタカナを使ってメモしてます。

Hくんは、かっぱ巻きをお箸で上手に食べようとしています。

こんな風にごっこ遊びの中で、二人の成長ぶりがうかがえて嬉しいですね!

 

二人が描いたオニさんが、とても上手で感心した水曜日♪

おに1

赤オニさんと青オニさん、どちらもチャーミングですね!

おに2

笑っている赤オニさん、素敵ですね!

オニさんたちを見てると、自然と笑みがこぼれます(^^)

 

それぞれの自分の世界を楽しんでた木曜日。

木曜

Mちゃんは、一つ一つ動物を並べながら動物園作り。

一方のHくんは、箱の絵を見ながらミッキー汽車の組み立て中。

二人とものんびりとした感じ~こんな日もいいですね♪

 

来週も元気に楽しく遊ぼうね(^^)

 

 

 

 

 

 

ねんど遊び、楽しかったね♪

ねんど

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

6月5日は、5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育でした。

ここのところ夏のような暑さが続いていて、コロナウイルス感染予防のためにマスクをしてるのが大変そうな子どもたちです。

そこで、子どもたちの熱中症も心配なので、マスクを外して部屋の窓を全部開けた状態で過ごしました。

ただ大人は我慢できる範囲でマスクをしたままです。

 

さて、Mちゃんはスカーフを取り出して、玄関でゴソゴソと何やらやってます。

覗こうとすると、「来ないで~」だって。

しばらくして。。。

スカーフ

くまさんをおめかしさせていたんですね♪

 

一方のHくんはクレヨンで車を描くことに集中してますよ。

くるま

タイヤを丸く上手に描いてるね!

 

この後は、二人でねんど遊び。

ねんど

二種類のねんどを混ぜると、あら不思議!

オレンジやピンクのねんどになって面白いね~

このねんどを使って、Mちゃんが好きなサーモンやマグロのお寿司の出来上がり!

お寿司

おまけにデザートのアイス付きですよ。

 

こんな風にママのお迎えまでねんど遊びを楽しんで、満足そうな二人でした♪

 

久しぶりの夜間保育♪

カーレース

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

6月1日からいわき市の学校や保育園等が通常通りの登校・登園となりました。

コロナウイルス感染の不安がまだ続くものの、少しほっとした気持ちです。

 

そんな中、2ヵ月ぶりに5才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き夜間保育でした。

お迎えに行くと、ニコニコ顔の二人を見て安心しました。

 

おうち保育園に着いたら手洗いをして、市から配布された非接触型検温計でチェック。

検温

この後、元気に遊ぶ二人。

段ボールで作ったカーレーンに好きな車をセットして、スタート!

カーレース

 

ピラミッド型に紙コップを重ねて、的当て♪

的当て2

ママのお迎えまで次から次へと遊んで、あっという間の時間でした。

明日からもしっかりと感染予防を心がけて、子どもたちと元気に過ごしていきたいと思います(^^)