Mちゃんの成長ぶりに感動!

運動会

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

10月15日は、先日雨天のためできなかった6才Mちゃんの運動会を見学しました。

年長・年中さんだけの参加だったので、残念ながら3才Hくんの姿は見れませんでした。

運動会

鼓笛隊や組体操をやっているMちゃんのカッコイイ姿を見て、感動!!

かけっこで転んでしまったお友達の膝の泥を払ってあげている姿にもジーン!!

2才からずっと成長を見守ってこれたことに感謝(^^)

 

さて、今週の姉弟のお迎え付き夜間保育は、ハロウィンごっこで

盛り上がりました。

ハロウィン

「お菓子をくれないと、いたずらするぞ!Trick or Treat」

と、言いながら子ども役をやったり、家の中でお菓子を用意する人になったり

ちょっと早めのハロウィンごっこ♪

花形ブロックでお菓子の準備に夢中になっていたMちゃんです。

 

Hくんはごっこ遊びから抜けて、こんな場面も。

れご

箱の絵を見ながらレゴを組み立て中。

 

集中して遊ぶ二人の姿を見て、これからの成長が楽しみです(^^)

 

 

機嫌よく遊べて、よかったね(^^)

トンネル

こんにちは。

10月10日は、1才1ヶ月Hちゃんの午後からの土曜保育でした。

パパに送られてきたHちゃんはバイバイする時に泣いてましたが、

ちょっとの間抱っこしているうちに泣き止んで遊び始めました。

花ブロック

まずは、花ブロックの入れ物を逆さまにしてジャ~!

いっぱい広げて、入れ物に入れたり出したりがお気に入り。

お家の煙突からスカーフを次から次へと引っ張り出すのも大好き!

この日は、あいにくの雨。

お外遊びができないから、おうちトンネルをセットしてみました。

トンネル

トンネルの途中で止まったけれど、おいでおいで手招きしたら

ちゃんと出てこれましたよ(^^)

 

この後、お昼寝をたっぷりしました。

夕方ピンポーン!と鳴ったら、お迎えとわかったらしく玄関の方へトコトコ。

機嫌よく遊べて、おりこうさんでしたね(^^)

 

いろんなもの作ったね♪

作る

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

きょうは、6才Mちゃん・3才Hくんたちの運動会の予定でしたが

雨のため中止になってしまいました。

ミサンガ

Mちゃんが願いを込めてミサンガを作り、私と夫の分まで作ってくれたのに・・・

来週、Mちゃんは鼓笛隊とかをお披露目できる日があるようなので、その日を楽しみに待つことにしました。

 

さて、今週の二人の保育の様子はこちら。

モールで昆虫作りをした火曜日♪

モール

バッタやトンボ、チョウチョそしてケムシの見本を作っておいたら

鉛筆でグルグル巻くケムシやきれいなチョウチョが人気でしたよ。

Mちゃんがチョウチョの色の組み合わせて考えてくれて~

可愛くできたね!

モール2

作った後は、磁石の付いた釣り竿で『昆虫つり』をして遊びました。

 

ねんど遊びをした木曜日♪

ねんど

今月末は、ハロウィン。

カボチャやオバケや教会の型抜きで遊び、二人とも楽しそう(^^)

おばけ

Hくんはオバケちゃんをいっぱい作って、ご満悦!

作ったものをお家に持ち帰ってくれました。

来週は、どんな遊びになるかな?楽しみですね(^^)

 

 

ふたりのふれあいで、ほっこりした土曜保育♪

あそび1

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

10月3日は、初めてのお預かりだった1才1ヶ月Hちゃんと7才Mちゃんの土曜保育でした。

Hちゃんはママとお別れのときに泣いてしまったけれど、すぐに泣き止んで遊び始めました。

ちょっと時間がたったところでMちゃんがやってきました。

はじめましてのごあいさつは、「かわいい~!」と言ってHちゃんの頭をなでなで。

そんなMちゃんは、いろいろとお姉さんぶりを発揮してくれました。

その様子はこちら♪

 

Mちゃんが「手品だよ!」と言って、スカーフを取り出すつもりが・・・

Hちゃんが面白がって次から次へと引っ張てしまいました(笑)

あそび2

ブロック遊びのお手伝いするね~

あそび1

靴を履かせてあげるね~

くつ

しゃぼん玉ショーだよ~

シャボン玉遊び

いっぱい遊んで、おやつやお昼ご飯を一緒に食べて、楽しかったね♪

 

午後からは、Hちゃんと松が岡公園へ遊びに行きました。

公園

すべり台がお気に入りで、自分で上がってお座りポーズ!

あちこち歩き回って、にっこりしながら満足そうなHちゃんでした。

 

Hちゃんの面倒見てあげようとするMちゃんの優しさに感心したり、Hちゃんの機嫌よく遊ぶ様子を見ながら癒されたりと、楽しい土曜保育でした(^^)

 

 

 

いろんな遊びして、楽しかったね♪

ボードゲーム

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

朝晩肌寒くなり、気がつけばもう10月です。

6才Mちゃん・3才Hくんは、保育園で運動会の練習を頑張っているようです。

そんな姉弟の今週のお迎え付き夜間保育の様子は、こんな感じです。

 

絵の具で絵を描いた火曜日♪

えの1

Mちゃんは虹をのびのびと描いて、Hくんはアルファベットに夢中。

虹

 

姉弟それぞれで遊んだ水曜日♪

Mちゃんはブラックボックス遊び。

何が入ってるかな~?って、手探り中。

ブラックボックス

一方のHくんは、昨日のアルファベットの続きを描きました。

え2

筆洗いで水の色がいろいろ変わるのを面白がってましたよ。

 

ボードゲーム『ネコとネズミの大レース』を楽しんだ木曜日♪

ボードゲーム

最初のうちは、Hくんも一緒に遊んでたけれど・・・

途中で「やめた~」って。

この後は、やっぱりアルファベット描き。

こんなに夢中になるって、すごいなぁと感心してしまいます。

 

Mちゃんは、久しぶりに夫と遊べて楽しそうです。

Mちゃんオリジナルのゲームを考えているところでピンポーン!

とても残念そうだったけれど、また明日ね。

 

ボードゲームの続きをした金曜日♪

げーむ1

Mちゃんがオリジナルでゲームを考えました。

ちょっと理解できなくても、なんか楽しいね~(笑)

しばらく遊んだ後、Hくんはなんと!夫と英和辞典でお勉強。

英語

好きなことへの子どもの集中力って、すごい!と感じた一週間。

今週も元気に楽しく過ごせてよかったね(^^)

 

かみしばいカードが、大うけ♪

かみしばい2

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

9月に入ってからも毎日暑くて体調管理が大変ですね。

 

さて、今週も6才Mちゃん・3才Hくん姉弟は、お迎え付き夜間保育で元気いっぱいに過ごしました。

その時の様子は、こちら。

 

すごろくゲームで盛り上がった火曜日♪

すごろくゲーム

夜店でお金を払ってお面や綿菓子などゲットするんだけど・・・

思った通りにはサイコロの目が出なくて、ルールを変えたくなっちゃうMちゃん。

でもね、思い通りにいかないことを受けいられるようになるのも大事だから~ルールを守ってやろうね。

 

オバケちゃんバンバン遊びをした水曜日♪

オバケちゃん

ビニール袋に丸めた紙やボールを入れてから、お化けちゃんの絵を描いて吊り下げます。

バンバン、パンチして二人とも大はしゃぎ!

たまには、室内で体を動かして発散するのもいいですよね~

 

かみしばいカードで遊んだ木曜日♪

えかき1

封筒で紙芝居の枠を作って、その中に紙を何枚か入れます。

物語を考えてから絵を描いたり好きな絵を描いてからお話を作ったりと、それは自由。

二人とも集中してるところをどんな絵を描いたのかな?と、パシッ!

かみしばい

そして、出来上がったら紙芝居の始まり始まり♪

かみしばい2

「おうちに帰ったら、パパやママに見せてあげるんだ!」って、嬉しそうな二人。

 

マスクをしながらの保育は大変ですが、マスクの下は笑顔がいっぱいです(^^)

 

保育をしながら心が癒される♪

お馬さん

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

9月5日(土)は6才Mちゃん・3才Hくん姉弟のお迎え付き土曜保育でした。

朝から蒸し暑い日でしたが、夕方は涼しくなってきたのでお迎えの帰りに公園へ寄って遊んできました。

ブランコに乗ったり

ぶらんこ

お馬さんに乗ったり

お馬さん

Mちゃんは、かけっこが大好き。

一緒に競争して、息がハアハア(^-^;

30分程の短い時間だったけれど、気分転換になったみたいです。

 

おうち保育園に帰ってきた後は、おやつを食べてのんびりしてからプラ板でキーホルダー作りをしました。

二人ともお絵描きに集中して、出来上がりはこんな感じ♪

プラ板

Hくんは最近アルファベットに夢中。

カレンダーの曜日を英語で言えちゃうのには、びっくり!

 

こんなふうに子どもたちの成長を見守りながら保育ができて、お盆過ぎに悲しい出来事があったけれど心が癒されます。

感謝(^^)

 

お母さん、ありがとう

朝顔

こんにちは。正月町おうち保育園®の大内桂子です。

8月19日の朝、初めて朝顔の花が咲き、嬉しくて苗を貰った兄へラインしました。

朝顔

そんな中、お昼過ぎに兄から母の危篤を知らせる電話をもらいました。

そして、突然の母との別れ・・・

 

毎日母との思い出を振り返りながら二七日が過ぎ、このブログに書き留めておこうと思いました。

母が50代の後半に「もうすぐ60才だよ」と、寂しそうな感じで時々口にしていました。

その頃、私はその言葉をあまり気にかけもせずに東京の病院で仕事をしてましたが、家庭を持ち母と同じ50代になった頃に時々思い出すようになりました。

そして、50代60代70代と自分はどうなりたいかな?とよく考えるようになりました。

あの頃の母の言葉が、正月町おうち保育園(R)を開業することになったきっかけの一つです。

 

母が記憶のかけらがこぼれ落ちるようになって久しくなりますが、それでも大病もせず、小さな体で91才まで頑張ってくれました。

「お母さん、ありがとう。」

空の上から私たちを見守って下さいね。