わくわくデー(8/6)☆おいしい実験
8月のおいしい実験は、「つぶつぶブルーハワイ クリームソーダ」をやります。 つぶつぶブルーハワイは、アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムという粉末を使ってできます。 なんか、理科実験のようでしょ!? このつぶつぶを食べて...
8月のおいしい実験は、「つぶつぶブルーハワイ クリームソーダ」をやります。 つぶつぶブルーハワイは、アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムという粉末を使ってできます。 なんか、理科実験のようでしょ!? このつぶつぶを食べて...
こんにちは。 正月町おうち保育園®の大内桂子です。 6月25日は3才Mちゃんの土曜保育でした。 とても暑い日だったので、お部屋の中で過ごすことにしました。 「なにしてあそぶ?」って、声をかけると レインボウ...
7月休園日は次のようになります。 9日(土)午前中は「わくわくデー」のため保育はお休み 16日(土)~18日(月)私用のため
こんにちは。 正月町おうち保育園®の大内桂子です。 6月11日(土)は、わくわくデー「おいしい実験」を行いました。 低学年の頃、おうち保育園を利用してくれてたMちゃんとHちゃんが 参加してくれました。 二人とも6年生にな...
こんにちは。 正月町おうち保育園®の大内桂子です。 6月5日は3才Mちゃんの日曜保育でした。 お部屋を見回して何しようかな?っていう感じだったので 「さかなつり」遊びをすることにしましたよ。 先週、絵の具遊...
こんにちは。 正月町おうち保育園®の大内桂子です。 5月28日は3才Mちゃんの土曜保育でした。 久しぶりに公園へ行こうかな?と思い、Mちゃんを誘ってみたけれど イマイチ気分がのらない感じだったので、絵の具遊...
6月の休園日は次のようになります。 11日(土)8時~13時 「わくわくデー」のため保育はお休みになります。 18日(土)健康診断のため
こんにちは。 正月町おうち保育園®の大内桂子です。 5月14日は、3才Mちゃんの土曜保育でした。 Mちゃんはお部屋に入ると、すぐに動物セットの箱を取り出して せっせと並べ始めました。 並べるのが好きなお年頃...
色が変わるアイシングカップケーキや子どもビールを作りながら 「なぜ?ふしぎ?」の発見がおもしろい「食べられる実験」をやります。 ご家庭のキッチンでできそうなことだけど、その機会を子どもになかなか作ってあげられないものです...
こんにちは。 5月7日は3才Mちゃんの土曜保育でした。 最近のMちゃんは「公園へ行く?」って聞いてみると首を振ります。 なので、ずっとお部屋で遊びました。 手作りギターを弾いてみせると、Mちゃんも真似っこ♪...