工作を楽しんだ日曜保育♪

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

ヒアシンス

今年初めて球根の花を育ててみました。

超簡単なので私でも花を咲かせることができて嬉しいです!

ヒアシンスの香りが広がり癒されます(^^)

 

さて、3月15日は5才Mちゃんの土曜保育でした。

朝から機嫌よく早々に工作を始めました。

2個の紙コップで作る「羽がパタパタ動くチョウチョ」ですよ!

シールで顔作りしたり羽に模様を作ったりして、できあがり!

この後、お寿司作りをやりたいって!

すし

マグロ、イクラ、エビ、卵のお寿司ができたら、「お寿司屋さんごっこ」へと遊びが発展しました。

お店を飾り付けて、店員さんとお客さん役を交替しながら~

ごっこ遊び楽しかったね!

 

午前中はずっとお部屋の中で過ごし、午後からはお昼寝せずに散歩に出かけました。

散歩の途中で人工芝の広場でかけまわったり、ころげまわったりと大はしゃぎ!

しばらく歩くと、公園でも遊びましたよ。

そして、いわき駅まで行って戻ってきました。

Mちゃんは途中で疲れを見せず、テクテク歩きとおしました!

そんな姿を見て、体力がついて成長したなーと感心しました!!!

 

またMちゃんと一緒に散歩する日が楽しみになりました(^^)