グットトイで遊んだ土曜保育♪

こんにちは。

正月町おうち保育園®の大内桂子です。

毎日にように桜関連のニュースを見てると、ついお出かけしたい気持ちになり~

古殿の「越代のサクラ」見てきました。

さて、4月26日は5才Mちゃんの土曜保育でした。

この日は、「おもちゃの広場」リレー開催のために東京おもちゃ美術館から届いていたグットトイでたくさん遊びました。

まずは、「クアトリノ」で扉を開けると何色のブロックが入っているか?の当てっこ遊び♪

 

「kan pon pon 」で叩いて遊んでいたら、メロディーに合わせて叩きたくなって、そのうち体も動かしたくなって、部屋中を歩きながらの演奏になりました!

 

午後からは「木のボーリング」でゲームを楽しみました。

木でできているボールをコントロールするのが難かったけれど、Mちゃんはストライクを何度かとっていましたよ!

簡単な方法で点数もつけて~

Mちゃんの勝ち! パチ!パチ!

 

グットトイで遊んでたばかりでなく、お天気がとてもよかったので「21世紀の森公園」へ出かけしました。

たくさんの親子連れがいる中、Mちゃんは自由にのびのびと駆け回り、いろんな遊具で楽しみました。

いっぱい遊んだ後の昼食では、お弁当を完食!

 

お昼寝をすることもなく、こんな風に元気に遊んだ土曜保育でした(^^)